物づくりにまつわる物語

Paulaポーラ

インドで最も古い刺繍方法のひとつに、「Kantha(カンタ)」があります。その起源はとても古く、語源も諸説ありますが、サンスクリット語で「ぼろ布」を意味するkonthaに由来する説が有力です。針と糸のみで一針一針刺繍していく原始的なこの手仕事は、着古して柔らかくなった古い綿のサリーなどを2枚重ねて縫い合わせ、ほころびを刺繍でつくろうことにより、再び長く使う為の知恵として用いられてきました。
ベンガル地方の農村が発祥の地とされており、時代の変化や紛争により、これまでに2度途絶えてしまったと言われていますが、バングラディッシュの開放戦争以後、今日では南アジアの何百万人もの女性が実践してきた工芸手法です。‘Paula’は、その技術と先人の想いを現代へ継承し、手仕事の温もりが持つ力強さを体感していただけるシリーズです。

表地にはオリジナルの版を使用しブロックプリントを施した、シルク混の綿素材を使用しています。裏地にはインドで広く愛されている薄地の綿を用い、2枚の生地を重ね合わせたところへ3色の糸を組み合わせ、カンタを施しました。

空があり、雨が降り、植物が芽吹き、その下には豊かな土壌がある。今シーズンのテーマを表現したプリント図案や配色を、洋服そのものに落とし込みました。シリーズを通して、表裏どちらでも着ていただけるリバーシブルなデザインも魅力です。

古来からの手仕事が持つ、力強い美しさをご堪能ください。

インドで最も古い刺繍方法のひとつに「Kantha(カンタ)」があります
その起源はとても古く語源も諸説ありますが
サンスクリット語で「ぼろ布」を意味するkonthaに由来する説が有力です
針と糸のみで一針一針刺繍していく原始的なこの手仕事は
着古して柔らかくなった古い綿のサリーなどを2枚重ねて縫い合わせ
ほころびを刺繍でつくろうことにより再び長く使う為の知恵として用いられてきました
ベンガル地方の農村が発祥の地とされており
時代の変化や紛争によりこれまでに2度途絶えてしまったと言われていますが
バングラディッシュの開放戦争以後今日では
南アジアの何百万人もの女性が実践してきた工芸手法です
‘Paula’はその技術と先人の想いを現代へ継承し
手仕事の温もりが持つ力強さを体感していただけるシリーズです

表地にはオリジナルの版を使用しブロックプリントを施した
シルク混の綿素材を使用しています
裏地にはインドで広く愛されている薄地の綿を用い
2枚の生地を重ね合わせたところへ3色の糸を組み合わせカンタを施しました

空があり雨が降り植物が芽吹きその下には豊かな土壌がある
今シーズンのテーマを表現したプリント図案や配色を洋服そのものに落とし込みました
シリーズを通して表裏どちらでも着ていただけるリバーシブルなデザインも魅力です

古来からの手仕事が持つ力強い美しさをご堪能ください

Phoebeフィービー

土台となる布の上に、別の布や皮などの小片を縫い留めたり貼り付ける手芸を、「アップリケ」といいます。国や地域により様々な手法や歴史がありますが、インドでは北グジャラート州が発祥とされています。中でも、表面の生地にカットワークを施して形を形成する手法は「リバース・アップリケ」と呼ばれ、インドのアップリケ文化を象徴する1種です。
一針一針手縫いされたアップリケは、裏から見ても美しい仕上がりが特徴です。その多くは工芸品として、ベットシーツやクッションカバーなどのホームファニシングに用いられてきたこの手法を、Pheetaでは、洋服に繋ぎ合わせました。‘Phoebe’は、現代の装いに古来からの手仕事を組み入れることで、その魅力を新たに引き出したシリーズです。

土台となる生地にはオーガニックコットンを使用し、独特のシボ感やネップの風合いが残るインドならではのしっかりとした平織りに仕上げています。カットワーク部分には、上品な透け感とほどよい張り感を持ち合わせたコットンオーガンジーを用いています。

アップリケ図案は、太陽の陽を浴びて生まれてくる新芽や、地中にしっかりと根を張る木の芽をイメージしています。自然の原始的な営みに想いを馳せながら書き起こしました。

アップリケを身に纏うという楽しさから、伝統的な手仕事の新たな魅力を感じていただければ幸いです。

土台となる布の上に別の布や皮などの小片を縫い留めたり
貼り付ける手芸を「アップリケ」といいます
国や地域により様々な手法や歴史がありますが
インドでは北グジャラート州が発祥とされています
中でも表面の生地に
カットワークを施して形を形成する手法は「リバース・アップリケ」と呼ばれ
インドのアップリケ文化を象徴する1種です
一針一針手縫いされたアップリケは裏から見ても美しい仕上がりが特徴です
その多くは工芸品としてベットシーツやクッションカバーなどの
ホームファニシングに用いられてきたこの手法をPheetaでは洋服に繋ぎ合わせました
‘Phoebe’は現代の装いに古来からの手仕事を組み入れることで
その魅力を新たに引き出したシリーズです

土台となる生地にはオーガニックコットンを使用し独特のシボ感やネップの風合いが残る
インドならではのしっかりとした平織りに仕上げています
カットワーク部分には
上品な透け感とほどよい張り感を持ち合わせたコットンオーガンジーを用いています

アップリケ図案は太陽の陽を浴びて生まれてくる新芽や
地中にしっかりと根を張る木の芽をイメージしています
自然の原始的な営みに想いを馳せながら書き起こしました

アップリケを身に纏うという楽しさから
伝統的な手仕事の新たな魅力を感じていただければ幸いです

Mabelメイベル

インドの民族衣装で目にする伝統的な技法のブロックプリントは、その歴史を紀元前にまで遡るといわれます。手彫りの木版を用いて生地にインクを押し付けていく、いわゆる版画のような技法で、複雑な柄を出すためには、幾重にも木版で色を重ねる必要があり、非常に手間のかかるプリントです。
ブロックプリント発祥の地であるラジャスターン州の州都・ジャイプールにはかつて多くの職人がいましたが、精緻を凝らした木版の製作は非常に難しく、年々、跡継ぎが減っているのが現状です。‘Mabel’は、ブロックプリントの歴史と技術を現代に継承し、新たな時代へ繋ぐシリーズです。

Pheetaでは、これまでに彫り起こした大切な25版の木版の中から柄の組み合わせや配色を新たにし、7版を用いて3つの図案を組み合わせて使用しました。生地には、綿糸を平織りした薄手のコットンオーガンジーを用いています。上品な透け感とほどよい張り感を持ち合わせたこちらの素材を生かして、立体感のあるトップスとスカートを作成しました。トップスの前立てやスカートの裾には薄地の中綿を入れ、構築的なフォルムを目指しました。

柄と柄のつなぎ目の美しさからは、熟練の手仕事が見てとれます。経年変化による色味の変化も楽しんでいただければ幸いです。

※このシリーズは、生地の状態で3度洗いし色止めを施しておりますが、洗濯の際は単独の手洗いを推奨いたします。また、濡れた状態での他のものへの色移りにもご注意ください。

インドの民族衣装で目にする伝統的な技法のブロックプリントは
その歴史を紀元前にまで遡るといわれます
手彫りの木版を用いて生地にインクを押し付けていくいわゆる版画のような技法で
複雑な柄を出すためには幾重にも木版で色を重ねる必要があり
非常に手間のかかるプリントです
ブロックプリント発祥の地であるラジャスターン州の州都・ジャイプールには
かつて多くの職人がいましたが精緻を凝らした木版の製作は非常に難しく
年々跡継ぎが減っているのが現状です
‘Mabel’はブロックプリントの歴史と技術を現代に継承し新たな時代へ繋ぐシリーズです

Pheetaではこれまでに彫り起こした大切な25版の木版の中から
柄の組み合わせや配色を新たにし7版を用いて3つの図案を組み合わせて使用しました
生地には綿糸を平織りした薄手のコットンオーガンジーを用いています
上品な透け感とほどよい張り感を持ち合わせたこちらの素材を生かして
立体感のあるトップスとスカートを作成しました
トップスの前立てやスカートの裾には薄地の中綿を入れ構築的なフォルムを目指しました

柄と柄のつなぎ目の美しさからは熟練の手仕事が見てとれます
経年変化による色味の変化も楽しんでいただければ幸いです

※このシリーズは生地の状態で3度洗いし色止めを施しておりますが
洗濯の際は単独の手洗いを推奨いたします
また濡れた状態での他のものへの色移りにもご注意ください

Lilyリリー

細いワイヤーに、コイル状になった金属糸を巻きつけた糸やモールのことを「Zari(ザリ)」と呼びます。煌びやかなこの金糸は、古くからインドの民族衣装や刺繍などに広く用いられ、愛されてきました。このZariを用いて、ロング丈のシャツやセーラーカラーのシャツ、それぞれのパイピング部分やタック部分に、キラリと光る繊細なステッチを施しました。‘Lily’は、様々な文化や時代を超えた、自由な装いの楽しさを表現したシリーズです。

インドの綿糸を麻とナイロンと共に織り上げた生地には、独特の張りと、ほのかに糸の節が残る透け感を持たせました。裾のパイピングの紐先には、インドで民族衣装に用いられる鈴入りのチャームを、中の鈴を抜き装飾として、金糸と共に施しています。

Lilyのシャツの形の着想元となっているのは、インドを代表する男性用民族衣装であるロングシャツの「クルタ」と、海軍兵士の制服が発祥である「セーラーカラー」です。性別や国や文化を越えた自由な洋服が、新しい時代へ繋がる小さなタネになることを願っています。

細いワイヤーに
コイル状になった金属糸を巻きつけた糸やモールのことを「Zari(ザリ)」と呼びます
煌びやかなこの金糸は
古くからインドの民族衣装や刺繍などに広く用いられ愛されてきました
このZariを用いてロング丈のシャツやセーラーカラーのシャツ
それぞれのパイピング部分やタック部分にキラリと光る繊細なステッチを施しました
‘Lily’は様々な文化や時代を超えた
自由な装いの楽しさを表現したシリーズです

インドの綿糸を麻とナイロンと共に織り上げた生地には
独特の張りとほのかに糸の節が残る透け感を持たせました
裾のパイピングの紐先にはインドで民族衣装に用いられる鈴入りのチャームを
中の鈴を抜き装飾として金糸と共に施しています

Lilyのシャツの形の着想元となっているのは
インドを代表する男性用民族衣装であるロングシャツの「クルタ」と
海軍兵士の制服が発祥である「セーラーカラー」です
性別や国や文化を越えた自由な洋服が
新しい時代へ繋がる小さなタネになることを願っています

Samサム

ふっくらとした厚みと立体感のある、小さな花のような刺繍を全面にあしらいました。裾に近づくほど密度が高くなるよう、グラデーション状に贅沢に散りばめています。ウエストや胸元には、手仕事でしか表現できない細やかな柄のタックを配しています。繊細なタックをふんだんにあしらうことで、ボリュームのあるシルエットを生み出しました。‘Sam’は、繊細な美しさを集めることで、より倍増して光り輝くシリーズです。

インド産の綿チュール素材を使用しています。チュールとは、多角形の網目をもつレース地の一種で、化学繊維で作られた素材が一般的に広く知られていますが、天然素材で作られたインドのチュールは、柔らかく素朴な美しさが魅力です。

一見スカートに見えるパンツはウエストにゴムと紐を使用し、ドレスは後身で肩紐の長さを調節して着ていただける仕様に仕立てています。贅沢な一着ながら、実はどなたでも着易く、日常的に身に纏える特別な一着です。

ふっくらとした厚みと立体感のある小さな花のような刺繍を全面にあしらいました
裾に近づくほど密度が高くなるようグラデーション状に贅沢に散りばめています
ウエストや胸元には手仕事でしか表現できない細やかな柄のタックを配しています
繊細なタックをふんだんにあしらうことでボリュームのあるシルエットを生み出しました
‘Sam’は繊細な美しさを集めることでより倍増して光り輝くシリーズです

インド産の綿チュール素材を使用しています
チュールとは多角形の網目をもつレース地の一種で
化学繊維で作られた素材が一般的に広く知られていますが
天然素材で作られたインドのチュールは柔らかく素朴な美しさが魅力です

一見スカートに見えるパンツはウエストにゴムと紐を使用し
ドレスは後身で肩紐の長さを調節して着ていただける仕様に仕立てています
贅沢な一着ながら実はどなたでも着易く日常的に身に纏える特別な一着です

Lauraローラ

身頃に散りばめた小さな花の刺繍は、針と糸のみで生み出される「Bullion(ブーリオン)」とも呼ばれる手刺繍のひとつです。何重にも針に糸を巻き付けながら刺繍することで、刺繍に膨らみと厚みを出していきます。手仕事ならではの立体感のある美しい仕上がりが特徴です。‘Laura’は、繊細な手仕事が生み出した、柔らかく控えめな小さな花の美しさに陽を当てたシリーズです。

生地には、インド特有の柔らかに揺れるレーヨンを使用しました。レーヨンとは、木材パルプから取れる植物原料に薬品加工を行い作られる再生繊維のひとつであり、石油から作られる合成繊維とは違った、独特の透け感やドレープ性が魅力です。天然繊維を主流とするインドの素材の中で、綿やシルクと共に、古くから愛されている素材でもあります。小さな草花は5色の刺繍糸で表現しました。

素材と刺繍の美しさを楽しんでいただけるよう、簡素なデザインに仕上げました。一年を通して、重ね着にお使いくださいませ。

身頃に散りばめた小さな花の刺繍は
針と糸のみで生み出される「Bullion(ブーリオン)」とも呼ばれる手刺繍のひとつです
何重にも針に糸を巻き付けながら刺繍することで刺繍に膨らみと厚みを出していきます
手仕事ならではの立体感のある美しい仕上がりが特徴です
‘Laura’は繊細な手仕事が生み出した
柔らかく控えめな小さな花の美しさに陽を当てたシリーズです

生地にはインド特有の柔らかに揺れるレーヨンを使用しました
レーヨンとは
木材パルプから取れる植物原料に薬品加工を行い作られる再生繊維のひとつであり
石油から作られる合成繊維とは違った独特の透け感やドレープ性が魅力です
天然繊維を主流とするインドの素材の中で
綿やシルクと共に古くから愛されている素材でもあります
小さな草花は5色の刺繍糸で表現しました

素材と刺繍の美しさを楽しんでいただけるよう簡素なデザインに仕上げました
一年を通して重ね着にお使いくださいませ

Hareyハリー

淡く幻想的な霧、繊細な水の泡、強く激しい雨など、水は様々な姿に変容します。‘Harey’は、自在な水の様態を表現したシリーズです。

素材には、インド製ならではの織り密度が甘く、柔らかで薄いコットンボイル素材を使用しています。仕上げとして天然の糊付け加工を施すことで、独特の張り感をもたせました。着用と洗濯を繰り返す中で、生地ののり付けが少しずつ落ち、しなやかに変容するその過程を楽しんでいただければ幸いです。

背中や胸元、手元などには、手仕事ならではの細かなピンタックをあしらっています。素材の透け感や軽やかさを活かして、生地を贅沢に使用し、たっぷりとしたシルエットに仕上げました。

定番のドレスは、ピンタックの本数や間隔を、新たにミリ単位で調整し仕上げています。006コレクションからは、素材の糸をオーガニックコットンに変更しています。定番のシリーズはTrinityシリーズも同様に、一目ではわからなくても、生地や仕様の細部に渡り、毎回改良を加えています。

淡く幻想的な霧繊細な水の泡強く激しい雨など水は様々な姿に変容します
‘Harey’は自在な水の様態を表現したシリーズです

素材にはインド製ならではの織り密度が甘く
柔らかで薄いコットンボイル素材を使用しています
仕上げとして天然の糊付け加工を施すことで
独特の張り感をもたせました
着用と洗濯を繰り返す中で生地ののり付けが少しずつ落ち
しなやかに変容するその過程を楽しんでいただければ幸いです

背中や胸元手元などには
手仕事ならではの細かなピンタックをあしらっています
素材の透け感や軽やかさを活かして
生地を贅沢に使用したっぷりとしたシルエットに仕上げました

定番のドレスは
ピンタックの本数や間隔を新たにミリ単位で調整し仕上げています
006コレクションからは素材の糸をオーガニックコットンに変更しています
定番のシリーズはTrinityシリーズも同様に
一目ではわからなくても生地や仕様の細部に渡り毎回改良を加えています

Stellaステラ

手仕事のピンタックを配したシャツやドレスに、精巧なリバーレースとタックを惜しみなく散りばめたパンツやドレスなど、繊細な手仕事を大胆に、かつふんだんにあしらいました。‘Stella’は、Pheetaが大切にしてきた技術やデザインを集約したシリーズです。

裾に施したリバーレースは、19世紀初頭にイギリスで開発された、100年以上の歴史をもつボビンレース機から生まれます。人の手で、1本1本糸をかけた5,000枚ものボビンから紡がれる姿には、柔らかな風合いと温かな美しさが宿ります。3種類のレースを重ね合わせることで1枚の図案を形成し、生地に縫い付けるのではなく、接ぎ合わせることで、ほどよい透け感に仕立てています。

素材には、インド製ならではの織り密度の甘い、平織りした麻を使用しました。風が通り抜ける涼しさがありながらも、1枚で着用しても透けすぎることのないよう、素材の密度にこだわりました。手仕事のピンタックは、裏から手刺繍やシャーリングゴムで1点1点縫い留めることにより、贅沢に使用した生地のボリュームが美しく映えるよう、緻密に調整しています。

Pheetaだからこそ表現できる贅沢な一着を、どうぞご堪能ください。

手仕事のピンタックを配したシャツやドレスに
精巧なリバーレースとタックを惜しみなく散りばめたパンツやドレスなど
繊細な手仕事を大胆にかつふんだんにあしらいました
‘Stella’はPheetaが大切にしてきた技術やデザインを集約したシリーズです

裾に施したリバーレースは19世紀初頭にイギリスで開発された
100年以上の歴史をもつボビンレース機から生まれます
人の手で1本1本糸をかけた5,000枚ものボビンから紡がれる姿には
柔らかな風合いと温かな美しさが宿ります
3種類のレースを重ね合わせることで1枚の図案を形成し
生地に縫い付けるのではなく接ぎ合わせることでほどよい透け感に仕立てています

素材にはインド製ならではの織り密度の甘い平織りした麻を使用しました
風が通り抜ける涼しさがありながらも
1枚で着用しても透けすぎることのないよう素材の密度にこだわりました
手仕事のピンタックは裏から手刺繍やシャーリングゴムで1点1点縫い留めることにより
贅沢に使用した生地のボリュームが美しく映えるよう緻密に調整しています

Pheetaだからこそ表現できる贅沢な一着をどうぞご堪能ください

Veraベラ

肌着のように身に纏え、気軽に手入れできる、汎用性の高い1枚を目指しました。‘Vera’は、まるでニットのように伸びやかで、着心地がよく、第二の肌を目指したシリーズです。

素材には、薄地の綿にポリウレタンを引き揃えた生地から織りあげることで、布帛でありながらも、ニットのような伸縮性と柔らかさを実現しました。通気性が良いことから、夏場でも蒸れにくくご着用いただけます。
002コレクションから毎シーズン展開している定番のシリーズですが、今回から大きく生地の織り方を変更いたしました。伸縮性はそのままに、生地表面に陰影を付けて織りあげることで、同色のシャドーチェックが浮かび上がり、生地もよりしっかりとなりました。

素材を生かした簡素なデザインは、ディテールが際立ったPheetaのこれまでのアイテムにも溶け込むよう、重ね着としての使いやすさも重視して作成しています。

様々な着こなしの中で、日常的に身に纏ってご愛用いただければ幸いです。

肌着のように身に纏え気軽に手入れできる汎用性の高い1枚を目指しました
‘Vera’はまるでニットのように伸びやかで
着心地がよく第二の肌を目指したシリーズです

素材には薄地の綿にポリウレタンを引き揃えた生地から織りあげることで
布帛でありながらもニットのような伸縮性と柔らかさを実現しました
通気性が良いことから夏場でも蒸れにくくご着用いただけます
002コレクションから毎シーズン展開している定番のシリーズですが
今回から大きく生地の織り方を変更いたしました
伸縮性はそのままに生地表面に陰影を付けて織りあげることで
同色のシャドーチェックが浮かび上がり生地もよりしっかりとなりました

素材を生かした簡素なデザインは
ディテールが際立ったPheetaのこれまでのアイテムにも溶け込むよう
重ね着としての使いやすさも重視して作成しています

様々な着こなしの中で日常的に身に纏ってご愛用いただければ幸いです

Trinityトリニティ

胸回りの生地を切り替えた、メンズのフォーマルなドレスシャツを「ブザムシャツ」と呼びます。‘Trinity’は、女性の日常にブザムシャツを組み入れたシリーズです。

生地は、太番手のオーガニックコットンを平織りした、インド製のポプリン素材を使用しました。切り替えた胸回りのディテールは、本来のブザムシャツに忠実にならい、手仕事のピンタックで表現しています。伝統的な特徴は守りながらも、動きやすく、風が通るような余裕のあるシルエットがシリーズの特徴です。

これまでシャツやドレスのみの展開だったこちらのシリーズに、今回初めてパンツも製作いたしました。インドを代表する男性用民族衣装の「クルタシャツ」を、上下セットで着用することから着想を得ています。パンツと合わせてクルタ・パジャマと呼ばれ、日本のパジャマの語源になったともいわれています。これまでのTrinityシリーズとセットアップとしても、別々でもご愛用いただけます。

また、「ホワイト」の襟の裏側を、薄いベージュで仕立てていることも、Pheeta特有の仕様となります。着用いただく中での生地の黄ばみを目立ちづらくすることで、よりお手入れしやすく、さらに長く着ていただけるようにと考えています。

※「メランジベージュ」のカラーのみ、色味を優先して通常の綿糸を使用しています。予めご了承くださいませ。

胸回りの生地を切り替えた
メンズのフォーマルなドレスシャツを「ブザムシャツ」と呼びます
‘Trinity’は女性の日常にブザムシャツを組み入れたシリーズです

生地は太番手のオーガニックコットンを平織りしたインド製のポプリン素材を使用しました
切り替えた胸回りのディテールは本来のブザムシャツに忠実にならい
手仕事のピンタックで表現しています
伝統的な特徴は守りながらも
動きやすく風が通るような余裕のあるシルエットがシリーズの特徴です

これまでシャツやドレスのみの展開だったこちらのシリーズに
今回初めてパンツも製作いたしました
インドを代表する男性用民族衣装の「クルタシャツ」を
上下セットで着用することから着想を得ています
パンツと合わせてクルタ・パジャマと呼ばれ
日本のパジャマの語源になったともいわれています
これまでのTrinityシリーズとセットアップとしても別々でもご愛用いただけます

また「ホワイト」の襟の裏側を
薄いベージュで仕立てていることもPheeta特有の仕様となります
着用いただく中での生地の黄ばみを目立ちづらくすることで
よりお手入れしやすくさらに長く着ていただけるようにと考えています

※「メランジベージュ」のカラーのみ色味を優先して通常の綿糸を使用しています
予めご了承くださいませ